日々思う日記

2013年 6月
sun mon tue wed thu fri sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2013年 7月
sun mon tue wed thu fri sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<<  >>
明日から研修スタート
【7月31日(水)】
 明日から筑波大学2名、千葉大学1名、計3人のインターン生が研修に来ます。今季の研修は「自分自身を見つめなおす」をテーマに、まずは目標を定めてもらい、議会全般(なぜ議会が必要なのか?議会の役割とは?質問の意図は?自分ならどう答弁するか?市民にどう役立ってい
るか?・・・・・)、県議会質問づくり、政策づくり、インターネット選挙解禁の効果は?若者の投票率に効果はあったか?今後何が有効か?
政策チラシ作成などなど、研修の隅々まで自分の目で見て感じたこと疑問に思ったことを深く掘り下げて議論していきたい。そして、市役所の職員、県庁職員、国家公務員、国会議員の方々とも交流した中で自分の目指す方向性を見いだせるような研修にしたい。

 また、明日からこのブログに「学生の視点」というテーマで新聞などで興味のある時事問題を取り上げて、自分の中で噛み砕いた意見を書いてもらいます。
 携帯のメルマガも活用いたしますので、ご登録をお願い申し上げます。
 8月1日から不精でありました私も昨日までの過去を反省し、一人の研修生として精進させていただきます。
 ○ブログ ○ツイッター 今後は●メルマガ ●FB
などを活用いたしてまいります。 
2013年7月31日


管理: 



戻  る