日々思う日記

2012年 8月
sun mon tue wed thu fri sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2012年 9月
sun mon tue wed thu fri sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<<  >>
県の存在意義から転換
【9月6日(木)】
 朝方生活2日目。現在4時30分に事務所。9日の学会発表に備えて準備をするが、昨日までの「府県改革」の方向から勉強会を経て「議会改革のあり方へ」大きく転換した。
 発表時間はわずか30分であるので「府県改革」の定義からお話しすると時間が何時間あっても足りないもので、議会の現状を報告しながら、今後の議会の存在意義を示すべく、最後はこうあるべきという方向性を示す発表に転換する。
 
本日のスケジュール

 9:00〜事務所発
10:00〜自民党政策調査会 会議
13:00〜議会図書館にて学会準備
17:00〜県庁関係・議員との会合
2012年9月6日


管理: 



戻  る