日々思う日記

2012年 5月
sun mon tue wed thu fri sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年 6月
sun mon tue wed thu fri sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<<  >>
政策づくりに完全燃焼!
【6月28日(木)】
 先日、久々に法政大学院の「現代政治学」の講義にお邪魔した際、教授から9月に「日本地方政治学会」が開催されるので、その一コマで「何かしゃべれ!」という命令が。
 非常に有難いご配慮であり、そのような機会を与えてくださったからにはきっちり発表文章をまとめて臨みたい。
 「地方分権時代における県議会の存在意義」をテーマに発表したいと思います。

○現在取り組んでいること・・・・

@議員発議の条例づくりを先輩から任されましたので早期作 成を目指して取り組んでおります。後日発表します。

A自民党青年局での政策座長に任命され、近々、県自民党青 年局指針を発表いたします。現在、プロジェクトチームに て協議中
B日本地方政治学会での報告論文検討中

 その他、県政策調査会はじめ、県自民党の政策づくりに関わらせていただいており、非常にやりがいを感じております。今後もバリバリ県議会改革を訴え、活動いたしてまいります。
2012年6月28日


管理: 



戻  る