日々思う日記

2010年 5月
sun mon tue wed thu fri sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2010年 6月
sun mon tue wed thu fri sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<  >>
社会保障からの政治経済学
 もういつも怒られるんですよ、今現在、T電力に勤めている日大一中時代の同級生に「お前のブログはいつも久々ですいません。明日からは毎日書き込みますって書いてあるのに、次の日から書いたためしがない!」というふうに。
 でも、読んでくれていることがありがたいので、続きを書きますね。

 先日、アマゾンで購入した権丈善一著
「再分配政策の政治経済学T・・・日本の社会保障と医療」
「    ”   U・・年金改革と積極的社会保障政策」をざっと読んでみたところ、T巻は非常に難しくて挫折しそうになったので、興味のある部分を中心に読むことにした。例えば「4章日本における少子・高齢社会危機論への疑問」などは読みやすく、多少面白みを感じる事が出来た。
 次に、U巻目は、非常に分かりやすくて「1章の年金改革論議の政治経済学」からスムースに入ることができた。
 是非とも皆さんも読んでみてはいかがですか?
 今の管直人総理大臣が急に「強い経済・強い社会保障」と言ってる意味がわかりますよ。私が思うに、すごい近くにこの著者がいて、アドバイスをしているんだなという感じです。T〜X巻まで揃えたら12000円くらいですかね。
 でも、X巻まで買ったのに、いまだにV巻までしか届いていないというのはどういうことなんだろう。アマゾンに問いただそう。 
2010年6月17日


管理: 



戻  る