日々思う日記

2010年 5月
sun mon tue wed thu fri sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2010年 6月
sun mon tue wed thu fri sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<<  >>
参議院っているの?
 新党ブームも終わりかと思いきや、「立ち上がれ日本」から中畑清氏・杉村大蔵氏が出馬するという。また、民主党からはヤワラちゃんが「政治でも金」などという見出しで政界進出をかけるという。そして、自民党は堀内恒夫元監督など人寄せパンダ的な候補者が続々と立候補表明をした・・・
 「何だこれ!」本当に情けないの一言。っていつも通りか!参議院なんて・・・
 こんなに政治が落ちぶれて、政治不信が続いている昨今、いつものごとく人気取り合戦が始まってしまった。数年前の舛添要一氏や栗本教授のような学者は経済政策にしても
その他の政策にしても根拠を示して政策を述べるから理解できる。しかし、今回のメンバーは何なのだろう???まじめに立候補している方までレベルが下がって見えてしまうし、やはり、「参議院なんてあってもなくても一緒。いらないんだな!」ということを証明しているようなものだ・・・プロゴルファーのお父さんも民主党にいたなぁ・・・本当に情けなくなってくる。
 正直言って、「私たちの党は、この時代に人気取り候補者は立てません!それが税金の無駄を省くということであり、事業仕分けよりもずっと効果ある政治のあり方です!」と毎日テレビで訴えたほうがよっぽど好感が持てるというものだ。それが金持ちたちにはわかんないんだよね。
 本当にそれがわかってないのは国会だけで、国民はもううんざりなんですよねぇ。国民の空気が読めない国会は早急に地方分権でも地域主権でもしてくれないか?防衛問題安定・経済成長・景気回復・雇用拡大・内外需拡大・社会保障安定・少子化対策・教育委問題・環境問題・やることいっぱいあるだろうに。こうなってしまったら(こんな候補者ばかりの選挙)「参議院を廃止します!」って言ったほうが勝つでしょ・・・今日お話しした方々、みんな怒ってますよ。
 「もっとまじめに政治しろよ!」・・・代弁しておきました。
 
2010年5月11日


管理: 



戻  る