2010年 3月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2010年 4月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
<< >>
|
|
あれは2月20日(土)ローカルマニフェスト議連の役員会(理事会・運営委員会?)の席で、山田啓二知事にお出で頂き、間近で講演をしていただいたのであった。その際、「お〜政策通!」と唸ってしまったのである。 その山田知事の選挙があったとは知らずに、新聞を見て驚いてしまった。とにかく、ご当選おめでとうございました。 心から残念だったのが、山田知事のことでありますから、100%マニフェスト選挙を行っているこは必至であり、そのマニフェストも相当、完成度の高いものであると思われますので、その選挙を見逃してしまったことにショックを受けております。わかっていれば、3月議会終了後、京都に入り浸り、応援しながら潜入調査をしたかったと後悔しております。でも、博士課程に落ちたから、そこまでする必要もないか・・・・ インターネットで調べて研究するか?でも、京都府議会は民主がかなり本格的に政策を勉強されていて、マニフェストも素晴らしいものであります。そこから視察に行こうかな? 全国の知事が、山田知事のように政策通であったならば、本当に国を変える力になるのではないかと思った。 まっ、マニフェストをじっくり見させていただいて、参考にさせていただきます。 |
|
|
|
|
|