日々思う日記

2009年 9月
sun mon tue wed thu fri sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年 10月
sun mon tue wed thu fri sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<  >>
シンポジウム開催
【9月15日(火)】
 週に1度の楽しみであった「テレビタックル」が放送されなかったことに非常にショックを隠せない。新聞やラジオから読み取れない政治の動きを楽しみにしていたのに残念である。
 さて、議会も中盤戦に入り、一般質問も残すところあと2日。今回は予算特別委員会の委員に選任されたので、数点伺っておこう。でも、3月の本予算特別委員会の委員長を務めた際に、共産党より不信任を食らったのがトラウマになっているので、おとなしくしているか・・・・
 現在、議会活動以外で、11月14日に予定されている「地方分権時代における船橋の将来像」を考えるシンポジウムを企画している。コーディネーターに元三重県知事である北川正恭氏(現在、早稲田大学マニフェスト研究所代表)をお招きしている。また、パネリストとして、政令市代表として「鈴木康友 浜松市長(衆議院議員を経て合併政令市長)」「千葉銀総研(千葉県の枠組みを考案)」「船橋青年会議所 中田理事長」「船橋市代表」など、かなり、道州制を見据えた船橋の形を具体的に踏み込んだシンポになることを期待している。
日時:平成21年11月14日(土)13:30〜17:00
場所:三井サンガーデンららぽーとホテル

是非とも、奮ってのご参加をお待ちいたしております。

2009年9月15日


管理: 



戻  る