2009年 8月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
2009年 9月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
<< >>
|
|
【9月29日(火)】 今日は楽しみにしていた河野太郎氏の「政治権力論」という講義がある日であり、先週は総裁選の真っただ中であったので休講は仕方ないが、今回は何を話されるのか待ち遠しい1週間であった。しかしながら、議会の終了が20:00を超えてしまったので、出席できず。それを鑑みた会派の方々が憐れんで打ち上げの場をセッティングいただき、苦労話に花を咲かせるひと時になった。本当にありがたいものだ。 また、私はそれほど河野太郎氏は好意的でないものの、今回の総裁選では改革派だからこそ応援をさせていただいたものだが、谷垣氏では何か変化があるのだろうか?安定は現状維持である。現状維持はマイナスでしかないことから、今回の総裁選を経て、開口一番言われたことは、「8年の民主党政権は固い」であった。う〜ん、無きにしも非ずかな。 この4年間、新生党出身の私は、同僚の新生党出身の国会議員秘書の方々と自民党批判を続けてきたが、自民党の在り方自体を批判しなければならないかな・・・・ まだ、自分の立ち位置を理解していないようであれば、自民にいることの意味も考えなければならない。 無所属はだめだっていわれるしな〜
|
|
|
|
|
|