2008年 12月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2009年 1月 |
sun |
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
sat |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
<< >>
|
|
【1月5日(月)】 新年早々、おめでたくないことが。愛用していたノートパソコンが6年目にして起動しなくなった。ここ最近、調子が悪いとは思っていたので、パソコン内にあるデータを少しずつメモリに移していたのだが、本日、とうとう電源を入れても立ち上がらなくなり、1月8日に発表の「公共選択研究」と10日に発表の「地域政策研究」の論文を書いている途中であったが封印されてしまい非常にショックを受け、パソコンよりも私が固まってしまった。 急いで家電量販店に行くも、「ノートパソコンで6年目なら寿命ですね」・・・・・・ そこで、知り合いのパソコン通に聞くと、「ハードディスクを取り出して、ハードディスクプレーヤーと他のパソコンにつなげば復旧するよ」とアドバイスをいただけた!しかしながら、アナログの私がその作業をすると8日になってしまうだろうことから、今は、こつこつと記憶を辿りながら文章を作成している。 でも、ハードディスク出そうかな・・・・ |
|
|
|
|
|